1限目 コンドームを知りたい
コンドームの歴史

コンドームの歴史
コンドームはいつからあるの?コンドームの起源には諸説がありますが、そのひとつが初期エジプト王朝時代(紀元前3100年頃 - 紀元前2686年頃)というもの。これはなんと今から5000年以上前になります...
コンドームの正しいつけ方
コンドームの正しいつけ方
コンドームの正しいつけ方コンドームには、「避妊」と「性感染症の予防」という2つの大きな使用目的があります。ただし、正しいつけ方をしてこそ、その効果を最大限に得ることができます。ここでその基本をしっかり...
コンドームの形
コンドームの形
コンドームの形 ~各商品を膨らませてみよう!~ 消費者のニーズや好みに合わせて、いろいろなタイプの商品が販売されているコンドーム。オカモトの各商品を実際に膨らませてみると、タイプによってカタチが...
コンドームができるまで
コンドームができるまで
いつも使っているコンドームがどのようにして作られているのかをここで見てみましょう! 素材 主原料はゴムの木から採れる「天然ゴムラテックス」 です。 配合 ラテック...
コンドームの素材
コンドームの素材
ゴム製コンドームの登場 コンドームが「ゴム製品」だということは今では当たり前の常識。 その“ゴム製コンドーム”が我が国で使われはじめたのは、江戸時代末期の安政年間(1850年代)になります。 ...
コンドームの規格
コンドームの規格
コンドーム規格 みなさんが普段使っているコンドーム。実は製品として店頭に並ぶまでにはとても厳しい規格をパスしなければならないのです! その規格となるのが「日本工業規格」。通称“JIS”...
コンドームの薄さ
コンドームの薄さ
みなさんが普段使うコンドームに一番求めるポイントは何でしょうか。値段?使いやすさ?機能?パッケージのデザイン?人それぞれに意見はあると思うが、多くの人に共通するのはやっぱり「安全で丈夫なこと」では...
女性のためのコンドーム
女性のためのコンドーム
一般的には「コンドームといえば男性が買うもの」というイメージがまだまだ強いようですが、実際のところ女性は自らが購入するというアクションについて、どんな風に考えているのでしょうか? ■買うとき...